1. HOME
  2. 会社案内
  3. 大規模改修修繕工事

COMPANY

会社案内

大規模改修修繕工事

民間工事

大規模改修修繕工事について

当社では、熊本県、熊本市を中心に、九州一円で官公庁工事・マンション・ビル・ホテル・商業施設の大規模改修工事、修繕工事を行い、その他にも、建設会社様からの大規模施設(マンション・ビル・学校関係)の新築工事・戸建の新築一軒家の工事なども数えきれない数千、数万の施工を熊本で経験しております。

社内教育・安全教育・マナー教育・制服着用の会社

現場で作業員が私服のような全員バラバラの各自持参の作業着で、マンション内やビル内をウロウロしていては、お客様からみて、現場作業の方なのか?住人?来客者?何なのか?わからない場合があります。

熊本県内で、自社施工・自社従業員・自社制服の同業者は無いかと存じます。多くの大規模改修の同業者や工務店、建設業者などは、管理のみ行い、工事の施工は下請け業者を使っての工事の丸投げ状態で工事を行っている業者がほとんどかと思います。

当社では、下請け同業者への丸投げ工事をしないので、皆、胸に佐幸と入った制服を着用しての工事をいたしますので、お客様から見てすぐに作業の人であると分かるために、お願い、要望などをを気軽に言って頂きやすい環境を整備しております。

最長10年保証で安心施工

佐幸では、当然ですが、10年保証書をお渡ししております。当社では下請けを使わない、自社施工・自社管理をモットーにしておりますので、施工品質・仕上がりに自信を持って工事しておりますので、安心の10年保証をいたしております。※保証の範囲は材料メーカーの規定に準じた当社規定での範囲内となります。

不定期ですが、定期的な点検をいたします。不具合のチェック・補修はもちろんですが、ドレン排水口へのゴミ詰まり(風が運ぶ砂・ホコリの堆積・鳥が運ぶ木の実・木の実の種が発芽した雑草など)屋上には様々な物が時間と共に堆積していきます。そういった影響でドレンが詰まり雨水が流れ無くなっていたり、オーバーフローでの雨漏れの防止をいたします。 普段見ない屋上では、専門家による定期的なメンテナンスが必要になります。

防水改修工事の必要性

防水工事は経年劣化し、10年~20年が寿命と言われています。

施工場所の環境・施工種類・施工状況にもよりますが、防水の寿命は10年~20年程かと思います。防水が劣化しているのに、放置していると建物そのものの寿命を縮めます。防水工事は、人でいうと傘にあたり、傘が破れ、体が濡れ風邪をひくのと同じで、建物も防水が破れれば、直接建物への雨漏れ・劣化促進の原因になり、建物を病気にしてしますので、病気になる前の修繕が大切です。

<防水の劣化に伴う2次被害>
1.防水の破れから室内への雨漏れ
2.防水の破れから屋上下地に水が廻り、下地のひび割れから建物内部に水が浸入し、鉄骨などにサビを呼び、鉄骨・コンクリートなどをどんどん劣化させていき、建物全体の劣化の元になる
3.見た目の悪さ

外壁改修工事の必要性

外壁・モルタル・コンクリート・シーリングの寿命は5年~15年程(剥離防止耐用年)

外壁とは、躯体というコンクリートの上に仕上げとして、タイルを張ったり、モルタルで仕上げ、塗装をしたりする施工、タイル張りやモルタル施工した外壁仕上げ材をしていますが、その躯体とモルタル及びタイルの接着が経年や地震・日々の振動などで剥がれ、浮いている状態になっていることを劣化といいます。
<外壁の劣化に伴う2次被害>
1.浮き・剥がれによる落下事故
2.外壁のひび割れ・爆裂を通じ、内部に水が浸入し、鉄骨などにサビを呼び、鉄骨・コンクリートなどをどんどん劣化させていき、建物全体の劣化の元になる
3.シーリングの切れにより、内部へ雨漏れ・躯体打継から内部へ染み込み雨漏れ
4.塗装の劣化による見た目の悪さ
5.タイルの汚れによる見た目の悪さ
6.物件集客・収益の低下

株式会社佐幸の大規模改修工事・修繕工事が低価格な理由

佐幸は、自社での直接施工ですので、建設会社などの様に、下請けの施工店に依頼して仕事をするのではく、自社で施工と管理を行っておりますので、中間管理費や下請け費用などのコストがカットされた時価の適正な設定で、尚且つ官公庁仕様での高品質な施工を行います。

官公庁での施設(学校・大学・役所・郵便局・自衛隊・地方自治体の団地)など入札の大規模改修工事が常日頃からのメイン業務としておりますので、大規模な工場やマンション、商業施設、テナントなど大規模な建物の改修工事を最も得意とします。

その他、当社が低価格でできる理由になります。
1.通常業務が大規模工事なので、大量に材料を使用する為、材料仕入れが安くその分低価格に工事可能です。
2.大規模工事の経験が豊富な為、段取り、施工などがスピーディです。
3.自社管理、自社施工による一元管理で自社ですべて把握でき行動が軽快です。
4.公共事業の減る3月~5月に着工できる工事は、更に低価格で受注可能です。

無料お見積りのお申込み方法

各種お問い合わせ方法から、内容を入力して申し込みください。
お電話でのお見積りの受付は致しておりませんので、必ずメールフォームから申し込みお願いします。
その際に、事前情報の入力をお願いします。

※住宅や小規模の案件は申し訳ございませんが受け付けておりません。
※申し込みの際に必要事項の記入が足りない場合は、お返事をできない場合がございます。